Loading...
一人暮らし

洗濯をするのに何を買えばいいの?【はじめての一人暮らし】

9月から新学期になる可能性もある今日この頃ですが、
これから一人暮らしをはじめる方もいらっしゃると思います。

新生活を迎えるにあたって買った方が良いもの。今回は洗濯について触れたいと思います。

■洗濯機

コインランドリーで行う場合には必要ありませんが、家で洗濯ができる場合にはあると便利です。

コインランドリーで行うと余計に時間がかかりますので、あると便利ですね。

乾燥機付きの洗濯機があると、家を出るときにボタンを押して帰ってきたときには完成というのが理想です。

ただ…現実的には高性能の洗濯機でないと乾燥が終わった洗濯物をずっと洗濯機内に置いておくと
湿気からなのか生乾きのにおいがついてしまいました。

■物干し竿

意外と一人暮らしの部屋には常設でついていないことが多く、
洗濯をしてから気付くという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

休みの晴れた日ではないと心配で外に干すことは難しいと思いますが、あると便利です。

■折りたたみ物干し・突っ張り棒・ハンガーラック

外に干すことがなかなか難しく、部屋の中に干すことが多いと思います。

干す場所は大抵お部屋で干しっぱなしということもしばしばです。

干せる環境を作っておくといいですね。

まとめて洗濯をして干すというケースも多いと思いますので、
複数の干せる場所を確保するようにしましょう。

カーテンレールに干すと歪んでしまったり壊れてしまったりする可能性がありますので、
なるべく使用しなくていいように多めに確保しておきましょう。

■ハンガー・洗濯ハンガー

100均でそろえることができますので、ハンガーは複数買うとよいでしょう。

意外と実家でクリーニングに出したときなどに、余分にあったりしますので、貰うのも手ですね。

■まとめ

洗濯をする頻度は週に2~3回ほどの方が多いようです。

週1回などまとめて洗うとその分干す場所が必要になりますので、工夫が必要です。

私自身がため込んでしまうことが多く、
洗濯機の回りに干せるランドリーラックと突っ張り棒、ハンガーラックと物干し竿の4つを使っていました。

寝具を干したりすることもあったので、全てが埋まってしまうことも多くありました。

自炊をされる方は食べ物のにおいがなるべくつかないように気を付けましょうね。

お風呂場に乾燥機能がついてる家の場合にはお風呂に干すのもいいかもしれませんね。

私の場合には、換気扇しかついておらず、干すこともあったのですが、
生乾きのにおいが気になってしまい、すぐにやめてしまいました。

新生活で工夫をするのが楽しいと思いますので、お部屋にあった工夫をしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です